6:00-7:00

1章.コンピュータシステム

1.情報素子-C
半導体-バイポーラ:高速,消費電力大,高価
    -CMOS:低速,消費電力小,安価
・RAM-SRAMフリップフロップ,集積度向上×,高速
   -DRAM:リフレッシュ要,集積度向上○,メインメモリ
・ROM-フラッシュメモリ:ブロック単位で書き換え

2.プロセッサアーキテクチャ-B
CISC:高度な命令セット,コンパイラが重要
RISC:単純な命令セット,ワイヤードロジック,レジスタ

・プロセッサの高速化
 -パイプライン:命令を一つづつずらし並列処理
 -スーパースカラ:複数のパイプラインを並列に実行

マルチプロセッサ
 -密結合:プロセッサ間で主記憶を共有,一つのOS
 -疎結合:プロセッサごとに主記憶をもつ,それぞれ独立したOS

3.メモリアーキテクチャ-B
キャッシュメモリ
 実行アクセス時間キャッシュメモリの読込み時間*ヒット率
         +主記憶装置の読込み時間*(1−ヒット率)
・主記憶の内容更新方式
 -ライトスルー:キャッシュメモリと同時に主記憶に書き込む
 -ライトバック:キャッシュメモリを開放する際に主記憶に書き込む。ライトスルーより高速。

・メモリインタリーブ:主記憶をバンクと呼ばれる複数の領域に分け、同時並行してアクセスする。

4.入出力アーキテクチャと装置
・ディスプレイ:CRT,液晶(TFT,STN,DSTN),プラズマ,EL
・インターフェース
 -IrDA:赤外線
 -USB,SCSI,RS232C,IEEE1394
・バス規格
 -ATA:パソコンとハードディスクの接続
 -ISA:内部バス規格(旧)
 -PCI:内部バス規格
 -AGPビデオカードとメインメモリ間専用,大量の画像データ転送が可能。